はまっと整骨院&Hamatto Conditioning Laboratoryの曽根です。
そろそろ、5月が終わりに近づいてきましたね。これから気温もどんどん上がり、肌の露出が増えてくる時期だと思います。それと同時に、やはり体重も気になってきませんか?
今回は、そんなウエイトコントロール(体重管理)について、情報発信したいと思います。
体重の増減で大切なことは、摂取エネルギー量と消費エネルギー量を知ることです。
摂取エネルギー量とは、1日の食事摂取によるエネルギーです。
消費エネルギー量とは、1日の運動量や仕事など、活動によって消費されるエネルギーです。
簡単にいうと、減量したいときは、摂取エネルギー量≦消費エネルギー量
増量したいときは、摂取エネルギー量≧消費エネルギー量
もちろん、栄養バランスには気を付けてください。
では、1日の必要エネルギー量を調べるには、どうすればよいのでしょうか?
1日のエネルギー量は、簡単な計算式で求めることが出来ます。
基礎代謝基準値 × 体重 × 身体活動レベル = 1日の必要エネルギー量


1日の必要エネルギーを基準として、
減量目的の場合は、-500キロカロリー
増量目的の場合は、+500キロカロリーを目安に食事量を管理してみて下さい。
急激な変化は、体に大きな負担がかかるので、必ず専門家にご相談ください。
では、夏に向けて頑張りましょう!
はまっと整骨院&Hamatto Conditioning Laboratory
浜松市南区楊子町508
℡053-442-2502
携帯080-9700-8004