当院では、多くの学生が来院しています。
目的は、ケガ、メンテナンス、体づくりなど様々です。
最近では、運動をしていない学生も利用してくれています(^^)/
【足が速くなりたい】
現在、中学生のA君は、文化部に所属し、日ごろの運動は、授業の体育のみです。
そんなA君が、ちょうど1ヵ月前に当院へ来てくれました。
当院へ来た目的は、「足が速くなりたい」
5月の末にスポーツテストで、50mを走るので、少しでも早くしたいとのことでした。
現状の50mのタイムは、9秒1。
1か月後の目標は、8秒台で、何としてでも走りたい!
【いざ、トレーニングのはずが!?】
初日のトレーニングを開始のはずが、
A君は普段カラダを動かしてないからか、
筋肉に力が入る、筋肉が伸びる、など自分の体がどうなっているのか、
分からないとのこと。
実際に、ももの裏のストレッチをしても、
どこが伸びているの????っていう感じでした。
一般的にカラダが硬いと言われる感じにもかかわらず。
【自分の体をいっぱい触る】
そこで、A君自身に自分のカラダをいっぱい触ってもらいました。
何もしていないときの足の感じ
ストレッチしているときの足の感じ
筋肉に力を入れているときの足の感じ
など、ゆっくり時間をかけて触ってもらいました。
すると、「筋肉硬くなってる」「突っ張ってる感じがする」など声に出して、感じ始めてくれました。
さらに、ももの裏の柔軟性も足が50度しか上がらなかったのが、80度くらいまで上がるようになってきました。
(専門的にSLRの可動域が上がりました)
A君が体に興味を持ちt続けられるよう、声掛けを繰り返し、週1回サポートを続けていきました。
【結果、発表】
ちょうど、1ヶ月後、4回通ってもらったところで、体育で50m走の計測がありました
結果は
8秒91
見事、目標の8秒台をクリアしました(^^♪
【さらに、次の目標に向けて】
A君の次なる目標は、秋のスポーツテストは、7秒台で走りきること
あと、4ヶ月ほど、A君の目標達成のために、全力でサポートしていきます。
足を少しでも早くしたい。
当院で、全力でサポートします。
ご相談ください!(^^)!

小学生や高校の部活動を中心にスポーツトレーナーとして活動しています
日本体育協会公認アスレティックトレーナー
CSCS(ストレングス&コンディショニングスペシャリスト)
健康運動指導士
「はまっと整骨院」
浜松市南区楊子町508
電話053-442-2502