
はまっと整骨院の曽根です。
秋のシーズンが始まり、学生スポーツが盛んになってきましたね。
中学生は、新人戦にむけて、高校生は、選手権に向けて、切磋琢磨していることを想像しています。
さて、ジャンプの着地に不安なバレー部に伝えたい事があります。
バレー選手は、ジャンプを飛ぶ、着地するといった動作を繰り返し行います。
その際に、着地動作がうまくいかないと、膝をひねってしまったり、膝にとてもダメージを受けます。
いわゆる、Knee-in と呼ばれる着地動作です。

ネット際で相手の足を踏んで負傷することもありますが、
着地動作の際に、膝が内側に入り、負担がかかることが多いです。
原因の多くは、おしりの筋肉(中殿筋、大殿筋)や足首を上にあげる筋肉の弱さが原因にあげられます。
中殿筋、大殿筋は、こんなトレーニングで強化します。
トレーニング動画①
ジャンプトレーニング ~ボックスジャンプ~
トレーニング動画②
ただ単に、ジャンプをするのではなく、ジャンプ動作を作っていく事がとても大切です。
しっかりと踏み込む。しっかりと止まる。
動作を作るためのトレーニング、動き作りがとても大切です。
より高いレベルで、パフォーマンスアップを考えているバレー選手、お待ちしております。
初めての方も、当院のLINE@などでメールを頂ければ、いつでもご相談に乗ります。
LINE@登録
ご予約の方へ
浜松市南区楊子町508
電話053-442-2502
はまっと整骨院
ホームページ