
こんにちは。
はまっと整骨院の曽根です。
今回、地元の島田市金谷町で【スポーツテーピング教室】のセミナーを開催しました。
現在、浜松で「はまっと整骨院」を経営していますが、やはり地元の島田市金谷町で活動したいという
気持ちを強く持っていました。
その強い気持ちを今回、実現することが出来ました。
令和元年、8月18日(日)場所は、「夢づくり会館」
島田市金谷町で、セミナーを開くときは、絶対ここからスタートしようと思っていた場所です。
未来に向けて、発信するためには、とてもいいネーミングですし、小さいころから、子供会のイベントや
学校行事等で使用してきた。「夢づくり会館」。
とてもなじみ深く、思い出のいっぱい詰まった場所です。
さて、「スポーツテーピング教室」の内容はというと、
参加者は、7名。
小学5年生から、上は85歳の方まで、幅広い世代の方たちがご参加してくれました。
足の足底部のテーピングの巻き方
足の裏ってこんな構造をしていて、しっかり整えると姿勢のバランスがよくなるよっていうお話

足首の捻挫の際は、セルフでこんなテーピングがお勧めです。
また、捻挫の予防って大事ですよっていう話

膝に不安感があるときは、テーピングをこうやって巻きますよっていうお話。

最後に、走るときの重心移動ってこんな感じですよっていう
トレーニングのお話

僕の伝えられる内容を、急ぎ足ではありましたが、お話させていただきました。
今回、島田市金谷町で、セミナー教室を開催できたことが、
とても嬉しく、とても感謝しています。
規模は、まだまだ小さいですが、少しでも多くの情報を発信していき、
島田市金谷町、また現在活動している浜松市で、より多くの地域社会貢献をしていきたいと思います。
今後とも曽根康弘を宜しくお願い致します。
浜松市南区楊子町508
はまっと整骨院
http://hamatto.biz