はまっと整骨院の曽根です
今回は、肩関節の腱板損傷のアスレティックリハビリテーションの初期エクササイズをご紹介します
まず、腱板損傷とは、肩関節周囲の
「棘上筋」「棘下筋」「小円筋」「肩甲下筋」といった4つの筋肉の損傷の事を指します
この4つの筋をローテーターカフやインナーマッスルともいうこともあります
これらの筋は、肩関節を安定させるためにとても重要な筋肉です
そのため、競技や日常復帰の為に強化することがとても大切です
肩関節内旋エクササイズ

肩関節外旋エクササイズ

肩関節内旋ー外転エクササイズ

肩関節外旋ー外転エクササイズ

この上記4つのエクササイズを20回2~3セット行うことをお勧めします
肩関節の腱板損傷だけではなく、肩こりなどの慢性的なコリにもとても効果的なエクササイズです
また、このエクササイズの方法やもっと詳しく肩関節のアプローチや施術を受けたい方は、
ぜひ、はまっと整骨院へお越しください
浜松市南区楊子町508
053-442-2502